検索
Devoyon's Village
- misasuzuki930
- 2014年10月6日
- 読了時間: 1分
9月20、21日、10月4、5日の4日間にわたり、虎ノ門のベーゼンドルファーのスタジオにて、
Devoyon's Villageを聴講して来ました!
村田理夏子先生が教えるグループレッスンと、Devoyon先生自らがラヴェルのスカルボを解説された公開講座と、両方を聴きました。
グループレッスンでは、1人の生徒さんを中心として、ただ受け身でレッスンを受けるのではなく、そこに居る聴講者も含め、全員でディスカッションしながら一緒により良くしてゆこうとしているのがとても素晴らしかったです。
公開講座では、先生が実際にピアノを使って具体的な練習方法まで示してくださり、「こんなことまで教えちゃって良いの?!」と心配になるほど、秘密の種明かし的な内容を仰っていました。しっかりと裏付けされた緻密な分析と、建設的な練習方法が先生らしくて、聴いていて目をみはる思いでした。
先生のスカルボのレッスンは今までに数回聴いていましたが、初めて聴くこともたくさんあり、参加出来て本当に良かったです。ちゃんとメモしてきたので、またこの曲を勉強する時に見直したいと思います♫

最新記事
すべて表示みなさま、お久しぶりです。 2018年も明けて3週間が経ちましたね!本年もどうぞよろしくお願いいたします。 さて、2011年の東日本大震災直後の第1回目に端を発し、今年で第8回目(!)となるチャリティーコンサートシリーズ「Charity Concert for...
Comments